-
-
【下呂温泉旅行記】食べ歩きにおすすめのかわいい&おいしいスイーツ
高山から電車で1時間で到着する下呂温泉。「下呂」という響きがカエルの鳴き声に似ているので、いたるところにカエルちゃんがいます! 温泉の合間におすすめの、かわいいカエルスイーツを中心に、食べ歩きできるお ...
-
-
【白川郷旅行】合掌造り民家園と萩町城跡展望台から合掌造りをより楽しもう!
富山からバスで白川郷に到着したら、合掌造りの街並みとご対面です!合掌造りの家はお土産屋さんなどになっているものが多いので、街をぶらぶら散策して、好きに過ごすことができます。カフェに行ったり和田家を見た ...
-
-
【高山旅行】キッチン飛騨で飛騨牛ステーキを堪能♡
高山についた夜は、ちょっと豪華に飛騨高山の名物「飛騨牛」のステーキディナー! 宿泊していたホテルからも歩ける距離で、行きやすかったです。遅くまでやっているのも◎。地元の人っぽいグループなどもいて賑わっ ...
-
-
【富山旅行】富山でランチを食べるなら白エビ丼がおすすめ!
東京から白川郷に向かうため、富山駅からバスに乗りました。せっかく降り立ったなら名物が食べたい!と調べたところ、富山の名物「白エビ」を天丼にした「白エビ天丼」なるものがあることがわかりました。 刺し身な ...
-
-
【高山】高山には顔はめパネルがいっぱい♡思い出に顔をハメよう!
趣のある町高山には、趣のある顔はめパネルがいっぱいあります! 好きですよね?顔はめパネル。通り道にあったら思わず顔をハメて写真撮っちゃいますよね? そんな私も顔はめ大好き人間の一人です。 高山の町で見 ...
-
-
【世界遺産白川郷へ!】富山〜名古屋、車なしで3泊4日の旅
2020/1/13
4/27〜30の、ゴールデンウイークの4日間で、日本列島縦断をしてきました!と言っても、縦断したのは富山から名古屋まで。 もともと白川郷に行きたくて、行き方をいろいろ考えていたら、「じゃあここも寄ろう ...
-
-
【高山土産】ぶさかわ!?稲豊園(とうほうえん)の猫子まんじゅうが映え。
岐阜の高山に行ったときに、絶対買いたいと思っていたのがこの猫子まんじゅう!猫の顔のかたちのお菓子です。 見た目のかわいさから、ことりっぷとかGENICにも載ってる有名なおまんじゅうですね。
-
-
【鎌倉観光】銭洗弁財天宇賀福神社で金運アップ!お金を洗ってご利益をゲット♡
若い頃は恋愛運とか縁結びとかに夢中になっていましたが、ある程度大人になったら願うもの…金運ですね! 鎌倉駅から約20分、鶴岡八幡宮から約30分のところにある銭洗弁財天 宇賀福神社(ぜにあらいべんてん ...
-
-
【代官山】芋天ぷらアイスを食べ歩き!「Tempura Motoyoshi いも」に行ってきたよ。
代官山のチェキイベントでうろうろしていたら、何やら行列がありました。寄ってみたら、食べ歩きの天ぷら!お芋大好きなので並んで買ってみました。
-
-
【東京】ログロード代官山のチェキイベントに参加してきたよ。
ログロード代官山でチェキを触れる体験イベントがあったので、夫と2人で行ってきました。フォトグラファーの先生にコツを教わった後、チェキを片手にお散歩して写真を撮りましょう、というイベントです。