ローマパスはローマ観光の際に便利なパスです。ローマパスを使うと、ローマのメトロが乗り放題になるうえ、観光地の入場料が無料になったり割引になったりします。
でも、どのくらいおトクになるのか?本当に節約になるのかって気になりますよね。
ローマに行った際にローマパスを購入して、実際に使ってみた実例を交えてご紹介します。
目次
お金はそこまでおトクじゃない、でも時間や手間の節約に
結論から言うと、金額的なメリットはそこまで大きくはないかなーという感覚です。でも、損はしていないし、時間的な節約や毎回乗車券を購入する手間を考えると、買っておくのがおすすめかな、と思います。
ただし、ローマには無料で回れる見どころも多く、ローマパスを使って入場したいのはコロッセオとサンタンジェロ城くらいです。
※システィーナ礼拝堂のある「バチカン美術館」はバチカン市国なのでローマパスの対象外になります。
損をしない使い方は、コロッセオの時間指定入場の予約時間と合わせて48時間のパスを買い、サンタンジェロ城の割引を受ける、というイメージかと思います。
ローマパス(Roma Pass)について
私がローマに行ったのがもう5年ほど前になるのでちょっと変わっている部分もあるようですが、ローマパスの特徴は以下のとおりです。
- 各施設の入場料の割引がある
- ローマのメトロ・バス(ATAC)に乗り放題
- 専用マップがついている
ローマパスには、1箇所目の観光施設の入場料が無料(72時間パスでは2箇所目まで)という特典のほか、特定の観光施設・美術館・博物館の入場料が割引になる特徴があります。使える施設一覧と、それらの施設がどこにあるのかがわかるマップがついてくるので便利です。
また、ローマパスを購入すると、バスやメトロの乗り放題チケットとして利用できます。慣れない国で現金を出して毎回チケットを出さなくていいので楽です。
ローマパスの種類
ローマパスは、48時間と72時間の2種類があります。
どちらも最初に利用したときから時間のカウントが始まります。1泊2日滞在ならもちろん48時間で十分ですが、2泊3日の滞在でも、到着・出発時間によっては48時間で十分なこともあります。スケジュールに合わせて選んで購入しましょう。
48hours | 72hours | |
---|---|---|
金額 | 28ユーロ | 38.5ユーロ |
有効時間 | 48時間 | 72時間 |
入場無料に なる施設 |
はじめの 1箇所 |
はじめの 2箇所 |
ローマパス(Roma Pass)の購入方法と場所
ローマパスは公式サイトでクレジットカード決済で購入することができます。クレジットカードで購入した場合、現地のインフォポイントで受け取ります。
▼Roma Pass公式サイトはこちら。英語とイタリア語のみです。
私達はテルミニ駅のインフォポイント(観光案内所)で購入しました。現金で。詳しい場所は覚えていないですが、大きく「Roma Pass」と出ているのでわかりました。
コロッセオは入場時間の予約が必要!
私達がローマに行ったときは、「ローマパスを持ってればコロッセオに優先入場できる、待機列ショートカット!」というメリットもあったのですが、現在はローマパスの有無にかかわらず、コロッセオは時間指定の予約が必要なようです。
時間指定予約は、ローマパスの有無にかかわらず€2かかります。
▼コロッセオの時間指定予約ページはこちら。英語とイタリア語のみです。
コロッセオ(Colosseo)入場予約サイト
また、コロッセオの予約をする際にローマパスを持っていない場合は、合わせて購入も可能です。
※ページにアクセスすると「from €38.50」となっていますが、「Details」を押して進めると48時間のパスも購入できます。
※コロッセオの予約料が€2かかるので、48時間パスを選択する場合€30になります。
※また、このリンクからは、ローマパスを持っている場合のコロッセオの予約もできます。
ローマの交通状況は?ATACの利用頻度は?
ローマは、テルミニ駅を中心にざっくり2つの地下鉄(メトロ)が走っています。
歩いてもまわれないことはないですが、バチカン(バチカン美術館やサン・ピエトロ大聖堂)にはテルミニ駅から6駅あるので地下鉄を利用することになると思います。また、コロッセオはテルミニ駅から2駅、サンタンジェロ城はテルミニ駅から4駅です。
ATAC(アタク)とは?
ATACは、「Agenzia per i Trasporti Autoferrotranviari del Comune di Roma」の略で、ローマの公共交通を運営している会社です。地下鉄(メトロ)・バス・トラムをまとめて運営しており、この会社の交通機関をローマパスで利用できるようになっています。
メトロの乗車券
メトロの乗車券は、区間に限らず「1回1.5ユーロ」となっています。また、ローマパスのように観光施設への入場がついていない乗り放題チケットは以下の種類があります。
有効期間 | 価格 |
---|---|
24 hours | 7ユーロ |
48 hours | 12.5ユーロ |
72 hours | 18ユーロ |
CIS(1週間) | 24ユーロ |
ローマパスを使って検証した結果
以上がローマパスの概要です。ここからは私達が実際に使った話。
ローマには2泊3日の滞在でしたが、滞在時間はほぼ2日だったので、48時間のローマパスを購入しました。
ローマ滞在のタイムスケジュールはこんな感じでした。
■1日目
時間 | 内容 |
---|---|
8:10 | ローマ着 テルミニ駅でローマパス購入 ローマ市内を徒歩でウロウロ。スペイン広場など(結構歩いた) |
15:00 | 地下鉄でコロッセオへ(1.5€が無料に。ローマパスの時間制限カウント開始) |
15:30 | コロッセオ入場(ローマパス利用。16€の入場料が無料に) |
16:30 | 地下鉄でテルミニ駅のホテルへ(1.5€が無料に) |
■2日目
時間 | 内容 |
---|---|
9:00〜13:00 | 専用車観光 |
13:30 | バチカン美術館+システィーナ礼拝堂観光 |
17:00 | サンタンジェロ城(2€割引) |
18:30 | 地下鉄で夕食を予約していたレストランに(1.5€が無料に) |
19:00〜 | 夕食 |
21:00 | 地下鉄でテルミニ駅のホテルへ(1.5€が無料に) |
■3日目
時間 | 内容 |
---|---|
早朝 | ローマ発 |
ローマパス利用内訳まとめ
ローマパスを使ったシーンを、金額と合わせてまとめます。
利用内訳 | 金額 |
---|---|
コロッセオ入場料 | 16ユーロ |
サンタンジェロ城入場料割引 | 2ユーロ |
地下鉄乗車(4回) | 6ユーロ |
合計 | 24ユーロ |
ええと、48hoursのローマパスが28ユーロだから…
4ユーロ損してる!!!!(笑)
ローマにはハネムーンで行ったので、専用車観光がプランに含まれていて、ポポロ広場とかトレビの泉とか真実の口はそれで周ってもらっちゃったんですよね。あと私達地図も見ずに勝手に散歩をはじめて、地下鉄で2駅のスペイン広場とかにも行っちゃったんです。(歩くと30分くらい)それを自力で回ろうと思ったら、もうちょっと地下鉄乗るかな、と思います。
ちなみに、48hourのメトロ乗り放題券をつけたと思えば2.5ユーロお得です(笑)
利用内訳 | 金額 |
---|---|
コロッセオ入場料 | 16ユーロ |
サンタンジェロ城入場料割引 | 2ユーロ |
48hours 乗り放題券 | 12.5ユーロ |
合計 | 30.5ユーロ |
やっぱり、ローマパスはお得かと言われるとちょっと微妙ですね。コロッセオの優先入場のメリットが無き今、地下鉄乗るたびに乗車券買わなくていいとか、専用のマップがついてくるとか、そういう点がメリットになるかなーと思います。
旅のプランに合わせて、購入を考えてみてくださいね!