ログロード代官山でチェキを触れる体験イベントがあったので、夫と2人で行ってきました。フォトグラファーの先生にコツを教わった後、チェキを片手にお散歩して写真を撮りましょう、というイベントです。
目次
ログロード代官山って?
代官山北口エリアにあります。地上を走っていた東横線の跡地にできた建物が代官山ログロードです。ここにしかない海外ブランドのスニーカーショップやおしゃれなレストランが入っています。

もうオシャレすぎて代官山みがヤバいです。歩いてると思わず「オシャやな〜」と言いたくなります。
2015年にオープンしてたらしいですが初めて行きました。
施設名 | ログロード 代官山
LOGROAD DAIKANYAMA |
---|---|
住所 | 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町13−1 |
@logroaddaikanyama |
イベント「DAIKANYAMA PHOTOGRAPHER」
屋外イベントなのですが、イベント当日はめっちゃ寒かったです。キャンセル多いだろうなーと思っていたら、そうでもなかったです。結構な参加率。
少し早めに着いて座って待っていましたが、ホットドリンクとカイロの支給があって、心遣いがありがたいなーと思いました。
まずはフォトグラファーの先生から、チェキの機種の特徴と、チェキで撮るときのポイントについてのレクチャー。
講師はHiroki Yamaguchiさん。撮影中にも声かけてくれて、撮ったの見せたら褒めてくれたりして優しかったです!
お話していたポイントで印象に残っているのが、「意識的に色のあるものを撮りましょう。特に今日は曇っているので、意識しないと終わってみたときにグレーの写真ばっかりだなーってなります。」という内容。確かに、カメラロール見たときに「あれ、いっぱい撮ったはずなのにパッとしないな」っていうことあるもんなー。特にチェキははっきりくっきりきれいに写るものではないので、意識して赤とか黄色とか探そう、と思いました。
選んだチェキ
チェキは4種類の機種から選ぶことができました!ただ撮るだけのチェキもあれば、最近のはフレームがつけられたり、スマホから写真を送ってプリントできたり、音も録音してQRコードで写真に残したりできたり。ハイテクです。
妻の選んだチェキ:Instax SQ20
私はスクエア型の写真を撮りたかったので、Instax SQ20を選びました。スクエア型が撮れるのは今回これだけだったので。
本体の見た目が可愛いmini90とギリギリまで迷いました…!
夫の選んだチェキ:Instax LiPlay
夫は、とにかく機能の多いLiPlayにしました。撮影時の音も録音してQRコードで吐き出すことができたり、アプリと連携したり…レンタル時間では全く使いこなすことができないくらい多機能でした(笑)
代官山ログロードを撮影しながらお散歩。
クラフトビールのお店「SPRING VALLEY BREWRY」へ
お昼ご飯食べてないし寒かったので、チェキを借りたら早々にお店に入っちゃいました。
クラフトビールのお店で、何十種類ものビールがあるのですが、お目当てはこれ!セミドライトマトのカプレーゼ!!!チーズがふわっふわとろっとろで。セミドライトマトなのでトマトの味がぎゅっとしてて。バジルの感じもいい感じで。これだけ毎日食べて生きていきたい…!
ここでご飯を食べながら、撮ったチェキをちょっと印刷してみたり、どんな写真を撮っていこうか考えたりしました。
代官山街歩き
なんだかんだフラフラ歩く時間は30分くらいしかなかったのですが、代官山の街はおしゃれだし、かわいい看板とかも多いし、ちょっと紅葉してたりとかして撮るものはいっぱいありました。
チェキでそれぞれ撮影した結果
お借りしたチェキには、1人10枚ずつフィルムが入っています。私達が借りたチェキは、撮影した写真をデータでとっておいて、画面を見ながらプリントする写真をえらぶことができる機種でした。とりあえず気になったものをバシャバシャ撮影して、最後に厳選してプリント!というスタイルでいきました。
妻の撮影結果
カラフルなものを撮ろうとしたら、看板が多くなりました!でもピンクとか緑とか赤とか、色を探しながら歩くのが楽しかった! チェキは暗めに写るので、元が暗いものとか細かいものとかではなくて、思い切って寄って大きめに撮るとかわいいなーと思いました。
夫の撮影結果
黄色いバスがお気に入りの夫。トイレの表示とか、同じところを歩いていても見ているもの、撮ってるものが違くておもしろかったです。
チェキ楽しい〜!
チェキって今まで結婚式の二次会くらいでしか触ったことがなかったのですが、日常の写真を気張らずに撮れて楽しかったです。フィルムがなんかいい感じになるし。
安いものだと1万円ちょっとで買えちゃうし、旅行の持ち物で1個あってもいいかもと思いました…(カメラが増えていく…)