おみやげ 国内旅行

【群馬土産】ひもかわうどん

群馬のお土産でいただいたひもかわうどん。ひもっていうけど、もうこれは帯…?一反木綿では…?というおうどんでした。

群馬県桐生市の名物 ひもかわうどん

いただいたひもかわうどんはこちら。四人前ですが、半分もらいました(笑)

10分茹でて、ざるうどんにして食べました。

普通のうどんと比べたら薄いので、ちょっとだけ切れやすい感じ。でも思ってたより丈夫。

ひもかわうどんの幅。

ひもかわうどんの幅はこんな感じ。(お汁が垂れそうなのを頑張って持ってます)

だいたい5cmくらいかなー?私の口の幅より大きかったので、折り畳まないと入りませんでした。

Wikipediaによると、幅は0.5mmから15cmを超えるものまで様々だそうです。0.5mmって普通のうどんなのでは…?そして15cmってそれはもう面…麺じゃなくて面では…?

材料も作り方も基本的にうどんと同じなので、味もうどんと同じです。ツルッとしている感じとか、噛んだ感じとかが違くて面白かったです。

ROOMでひもかわうどんを見てみる

\この記事はいかがでしたか?/

-おみやげ, 国内旅行
-, , , ,

© 2023 MENY Powered by AFFINGER5