ジョージア(グルジア)が最近注目されてますよね。少し前に松屋でも「シュクメルリ」が販売されてたし、住みやすくて食事が日本人の口に合うということで、リモートワークの滞在先としても注目が集まっています。
ファミマの「お母さん食堂」でシュクメルリが販売開始!
ジョージア人気はコンビニにまで。国名を聞いてもどこにあるかピンとくる人が少なそうなジョージアの料理をコンビニで食べられる日本ってすごい。
シュクメルリって聞くと、全然どんなのか想像つかないし、なんかカンボジアあたりの関係かなって感じがするけど、とてもシンプルみたいです。
鶏肉入りの、ニンニクシチュー。
スパイスとかハーブが効いてるわけでもないので、海外の料理がちょっと苦手、みたいな人でも食べられそうだし、むしろ作れちゃうかも。
ファミマのシュクメルリをゲットしたよ

発売日に近所のファミマを覗いたのですが、巡り合えず…棚にラベルすらなかったから入荷もされてなかったんだろうな、きっと。
翌日、職場近くのファミマで発見したので、夫婦1つずつ、2個ゲットしてきました♡
お値段は税込で298円です。
お母さん食堂シリーズを買うのは初めてでしたが、袋のままチンでオッケーなのでめっちゃ楽。しかも1分20秒でできちゃう。

冷蔵庫に何種類か置いといて、冷凍しといたご飯にかけたら、仕事帰りでヘロヘロのときも楽ちんごはんが食べられてとても良さそう。
買ったのは10/30なので、賞味期限は2ヶ月弱くらいですかね。
電子レンジがない人は、湯煎で5分でもあたたまります。
チンしてごはんにかけるだけ

チンして、ごはんにかけたところです。開けてびっくり、チキンが大きい。なんかこういうレトルトの肉って、申し訳程度のサイズだったりするのであんまり期待してなかったんだけど、それなりのサイズのチキンが入ってました。
あとはニンニク。チンしただけでいい匂いが漂ってたのですが、一口食べたら、ニンニク。ニンニク好き夫婦なのでパクパク食べちゃいました。結構ニンニクがっつりです(笑)
具はチキンだけのシンプルスープなので、一食で考えると野菜を足したいかな〜という感じ。ブロッコリーとかプチトマト合いそう!
シュクメルリは、ニンニクが好きな人におすすめ。見かけたらぜひ食べてみてください。